肩こりに悩まされている方は、「頭痛」にも悩まされている可能性もあります。頭痛になってしまうと、仕事中に「吐き気がする……」「頭が痛くて仕事に集中できない……」といった症状に陥ってしまいます。こうした事態を対処するために、日々の生活で頭痛、肩凝りを解消する必要があります。
そこで、頭痛の中には、とくにサラリーマンが陥りやすい症状があるのをご存知でしょうか?こうした内容を明確に理解することで、頭痛の要因を明らかにし、適切な対処法を実践できます。
そこで、今回は、頭痛が生じる原因から、適切な肩凝りと頭痛の解消法について解説していきます。
頭痛が起こる本質的原因:神経の圧迫
そもそも、頭痛はなぜ起こってしまうのでしょうか?その原因は「ストレス」「首周りの筋肉の緊張」「首周りの血行不良」といったものがあります。あらゆる種類がありますが、とくに社会人によく起こりやすい頭痛の原因があります。
それは、「血管の拡張による神経の圧迫」です。
人の首には「頸椎(けいつい)」と呼ばれる骨が7つあります。これらの骨によって、頭部をささえています。頸椎には、脳に酸素を送るための血管があります。そして、血管の近くには、下の背骨へと通じる神経が通っています。
平日に仕事をしているサラリーマンは、仕事中はストレスや緊張にさらされます。すると、頸椎を通る血管が縮小した状態が続きます。そうした生活を経て、平日が終わると休日を迎えます。
ここで、ストレスによって縮小された血管は休日に入ると逆に拡張します。なぜなら、ストレスから解放されるからです。そうして血管が拡張すると、周辺にある神経にぶつかったり圧迫してしまいます。これが、サラリーマンに多い頭痛の原因です。
サラリーマンの中には、平日は問題なく仕事をできるが、週末は頭痛を患うといった症状に悩まされている人がいます。あるいは、仕事終わりの休憩やホッと一息ついたときに頭が痛くなることがあります。こうした症状が起こっている場合、血管の拡張による神経の圧迫が起こっている可能性が大きくあります。
これと同様の原理で生じる痛みが「偏頭痛」です。偏頭痛は、頭痛の中で片側だけ痛むのが特徴です。片側だけ痛む原因として、頸椎周りの筋肉がねじれをおこし、どちらか片方の神経を圧迫するからと考えられます。ほおっておくと「けだるさ」「吐き気」「めまい」といった症状に悩まされます。
現在、頭痛を抱える男性もサラリーマンでは多いですが、偏頭痛は20~40代の女性に多いと言われています。頭痛、肩凝りの症状はどちらも
頭痛、肩凝りを両方解消する手法
このように、頭痛は首周りの神経を圧迫することで生じます。そのため、頸椎にある筋肉に焦点を当てて、神経の圧迫を解消することが重要です。
ここでは、頸椎の神経を詰まりを取り去る手法を紹介します。具体的には、首の後ろの筋肉をゆるめることです。
まず、木の棒や低反発のポールなど、直径5センチ程度の円筒状の物を用意します。次に、自分の頸椎の場所を確認します。まずは、後頭部を手で触ってみましょう。そこからスゥーっと上方に手を動かすと骨が当たる場所があります。これが頸椎の中で一番上部の骨です。次に下に手を動かしてみると、骨が出っ張っている箇所があります。これが、一番下の頸椎の骨にあたります。
頭痛や肩凝りになやんでいる人は、この周りの神経がつまっていたり、筋肉が硬くなっていたりします。そこで、先ほどの棒を使って神経と筋肉の凝りを取りましょう。具体的には、棒を使って神経や筋肉に圧をかけていき、神経と筋肉の詰まりをとります。
まず、あおむけに寝ます。次に、先ほど用意した棒を頸椎の下に置きます。すると、重力によって頸椎や筋肉に圧力がかかります。この状態で、まずは一番上に棒を置いて、首を左右に動かしてみましょう。すると、痛くて気持ちよい感覚があることがわかります。
頸椎の下に棒を置いて、重力で神経や筋肉に圧力をかけることで、血流や神経の詰まりを解消していきます。棒を少しずつ下にずらしていき、頸椎全体に圧をかけていきましょう。これによって、頸椎全体の神経と筋肉の詰まりを解消することができます。
さらに、頸椎には、首から肩にかけてつながっている筋肉として「僧帽筋(そうぼうきん)」があります。この筋肉は肩凝りの人は特に張っていたり硬くなっていたりすることが多いです。上記に述べた指圧法を実践すると、僧帽筋の凝りをほぐすことにもつながります。そのため、肩凝りに悩んでいる人も積極的に取り入れるようにしましょう。
注意点として、「無理しないこと」です。あくまで痛くて気持ちいい箇所を探すのが目的であり、痛いところを無理して押さないようにします。次に「なるべく時間をかける」ことです。時間をかけ、なるべくほぐす時間を多く作ることは、頭痛と肩凝りの早期解消につながります。
実際に、当サイトでは、体の痛みを解消する手法をお伝えしますが、上記に述べた方法で偏頭痛の悩みを解消した人がいます。もっとも確実に頭痛を直すことは、頸椎の神経の詰まりを取り去ることです。どのような方も簡単に実践することができるため、積極的に行うようにしましょう。
肩こりには、あらゆる要因で頭痛を患うことがあります。その中で、社会人に多い頭痛の要因は神経の圧迫です。この神経の圧迫を取り去るために、頸椎の神経と筋肉に圧力をかけましょう。圧力をかける手法は、誰でも行える改善法であり、また確実に頭痛と肩凝りの解消につながります。